写真編集後保存し再度ファイルを開くときひらけません
使用してるソフトは photoshop element 8.0 です。写真を編集し、「名前を付けて保存」で元の名前を変更すると 保存先のフォルダー内では白いアイコンとなっており、 再度photoshop element で開こうとするとファイル形式が違うというコメントが出てきて開けません。但し、名前を変更しないで保存した場合は問題ありません。 以前はこんなことなかったのですが。お知恵を貸してください。
View ArticlePhotomerge Panorama について
Photoshop Elements 12に実装されているPhotomerge Panoramaですが、以前、Photoshop Elements 2.0のPhotomergeで使用実績のある素材を何組かつなぎ合わせ(合成)てみたところ、合成の成功率がとても低く、困っています。 例えば、PowerAtlasの地図画面を矩形キャプチャした6枚の画像(もちろん重なり部分あり)の合成で、Photoshop...
View Articlephotomergeのメニューのpanoramaがハイライトしません
いつもver11で、画質調整→photomergeから、panaramaを選択して、画像ファイルのつなぎをしているのですが、本日、どういうわけか、photomergeのメニューの中のpanoramaだけハイライトせず、選択できません。原因と対策を教えて戴けませんでしょうか。
View Articleadobe photoshop elements8 アカデミックのシリアル番号取得について
adobe photoshop elements8 のアカデミックパックのシリアル番号取得に関して質問です。 同梱の申請手順案内の通りに進んでいたのですが、シリアル番号申請フォームのところで製品名を選択する項目に「photoshop elements8」がありませんでした。どのようにして申請すればよいのでしょうか?ちなみに使用OSはwindows7です。...
View ArticleMAC OS10.9上でPhotoshop Elements11を動かすとPhotoshop Elements11び動作が遅くなる
MAC OS 10,8.5上でPhotoshop Elements11を使ってますが、MAC OS10.9にバージョンアップするとPhotoshop Elements11の動作が遅くなります。ファイルを開くのに5分以上かかります。OSを10.8.5に戻すと、普通に(ストレスなく)動きます。OS10.9.1が出たので再度アップデートしましたが、動作は同じです。 VMWare...
View Articleスライドショウについて
ホトショップエレメント12でスライドショウを作成しているのですが、プレビュウ画面に映らないで、困っています。同じ写真を使用シテ、プリミアエレメンツで作成すると、できるのですが、何が問題でしょうか
View Article日本語文字が揃わないのですが…(Photoshop Elements 11)
初めて投稿致します。Photoshop Elements 11で、日本語文字を入力すると「。:〜6」等の文字の位置がずれて表示されてしまいます。文字が重なったり、離れたりして困っております。何か対処法とかありますでしょうか? Mac OS10.8.5Photoshop Elements 11で使用しています。
View Article「ビデオフレーム」メニュー(コマンド)がありません
みなさま。よろしくお願いいたします。 ソフトのバージョン Photoshop Elements 12OSのバージョン windows8.1パソコンメーカー DELL...
View Articlephotoshop elements 12 サインインできません。
起動するたびにインターネット接続が必要と出てサインインできません。 インターネットには繋がっています。フォーラムにあったインターネットオプションのセキュリティのサーバーの証明書を確認するのチェックもはずしています。 直接サイトで製品登録しようとしても 入力されたのはボリュームライセンスのシリアル番号です。 ボリュームライセンスは登録されていません。 詳しくは、こちらをクリックしてください...
View Article日付・キャプション・ファイル名を白抜きで印刷したい
暗い背景の写真をプリント(印刷)の際、補助情報となる日付・キャプション・ファイル名を白抜き文字で印刷する方法を教えてください。
View Articleフォトショップエレメンツ7 コピーなどができない
フォトショップエレメンツ7のツールバー→編集の中で「カット」「コピー」「統合部分をコピー」「選択範囲内へペースト」「消去」がグレー表示になり選択できません。 使えるのは「ペースト」のみです。ちなみにペーストは以前にコピーしたものが常に貼り付けされます。下記の感じです。 「環境設定の初期化」をしてみましたが、戻りませんでした。 アンインストールして再度インストールしましたが、それでも戻りません。...
View ArticleNikon(D3300)のRAWデータの読み込み
Nikonの新しい一眼レフD3300のRAWデータ(ファイル名拡張子.NEF)を読み込む方法を教えて下さい。現在、PSE10を使用中ですが、D3300に対応したプラグインソフトはリリースされますか?最新のPSE12の場合はどうでしょうか?プレグインがリリースされた場合、どの様に使用するのでしょうか?
View Articleエラーコード : U44M1P2003について (アップデート失敗)
すみません、最近Adobe Photoshop Elements 12を購入してインストールしたばかりなのですが、ある日からタスクトレイにアップデートの通知が表示されるようになりました。クリックするとアッ プデートを開始するのですが、いつも「アップデートに失敗しました」というメッセージが出て終了します。エラーログファイルには、以下の文言が書かれていました。Adobe Photoshop...
View ArticlePSE8 「効果」内のアイコンの復活方法
最新板PSEを入手する前に、手持ちのPSE8で操作の練習中です。蛇足ですが、下記URLのPSEの説明が丁寧で判り易く、これに基づき操作練習中です。http://www.pclesson.net/index.shtml...
View ArticlePhptoshop Elements12、ツールボックスについて
Photoshop Elements12を使用している者です。 自分で何の操作をしたのか分からないのですが、元々二列で表示されていたはずのツールボックスが一列で表示されるようになり、画面外にはみ出して見えないツールを選択する事ができなくなってしまいました。この状態ではスウォッチからでしか色を選べないので非常に困っております。...
View Articleスタイル設定でTABキーが使えないのは仕様?
OS X 10.9 + PSE 12.0 で使っています。 例えばドロップシャドウを適用するためにスタイル設定ウインドウを開くと、(値の)入力先は "角度" にフォーカスされていますが、その先のサイズや距離などの欄に TAB キーでフォーカスを切り替えようとしても応答してくれません。 不便なので TAB で入力欄が切り替わるようにして欲しいです。 不具合かと思い製品の要望/不具合報告...
View Articleruntime error
起動するとruntime errorとなり、サポートにコンタクトとのメッセージが出て強制終了される 問題イベント名: APPCRASH アプリケーション名: PhotoshopElementsEditor.exe アプリケーションのバージョン: 12.0.0.0 アプリケーションのタイムスタンプ: 5314dfb6 障害モジュールの名前: psdprotect.dll...
View Article白紙ファイルの背景がクリーム色
新しくパソコンを買い替えたので、Photoshop Elements 12を新しいパソコンにインストールし直しました。前のパソコンと異なり、白紙ファイルを新規に開くと背景がクリーム色っぽくなってしまうのですが、普通の白に戻せないでしょうか?OSはWindows 8.1 です。
View Articleテキストツールで入力する際改行ができない
Photoshop Elements 12でテキストツールで文章を入力する際、改行はエンターのはずだと思うのですが、エンターを押すと、操作を確定になってしまし、改行をすることができません改行の方法はエンターではないのかと、Shift+エンターなどを試しましたが、同じ状況になります。改行はエンターではないのか、それとも何か設定でそうなってしまっているのでしょうか?
View Article